6月6日に町屋の「中華そば 虎桜」の2号店「どんぶり 実桜」が
オープンしたので、遅ればせながら行ってきた。
★参考記事:荒川102【開店】どんぶり実桜 ラーメンTRY大賞新人賞の町屋 虎桜の新店は丼屋
http://urx.red/rW1l
中華そば 虎桜のラーメンは美味しいので、丼専門店の期待が高まる。
※「中華そば 虎桜」の備忘録: ※「中華そば 虎桜」のTwitterアカウント:

店内に入ると、カウンター席とテーブル席があった。
メニューを見ると、限定10食の「海鮮丼」「ソースヒレカツ丼」
「鉄鍋マーボ豆腐」があり、これに小鉢・お新香・みそ汁が付く。

揚げ物が食べたい気分だったので、
ソースヒレカツ丼・4切
を注文。10分程で着丼。


ソースヒレカツに、タルタルソースがかかっている。
ヒレカツを食べてみると、きめ細かいパン粉の衣で、サクッとした口当たり、
厚めに切られたヒレは程よい熱の入り方で柔らかく、食べ応えのあるサイズ。
ソースは思った以上にアッサリとしており、タルタルソースがコッテリ感を出している。
個人的にはもっとソースがコッテリしていた方が良いと思ったが、
ヒレカツの素材自体の味を楽しむなら、これくらいが良い塩梅かもしれない。
4切だとご飯の量が少し足りなかったので、+50円払って大盛にすれば良かった。
ヒレカツとご飯の間に千切りキャベツが敷いてあった。
小鉢は、青菜と油揚げ、貝?の煮浸しと、箸休めで昆布の佃煮。
みそ汁は、豚汁だった。
サクッと食べて、腹六分目程度になった。お会計をして退店。
テイクアウトもやっており、丼については「ヒレカツ丼」のみ出来るそうだ。
今後、メニューが増えてくると思うので、期待したい……。
オープンしたので、遅ればせながら行ってきた。
★参考記事:荒川102【開店】どんぶり実桜 ラーメンTRY大賞新人賞の町屋 虎桜の新店は丼屋
http://urx.red/rW1l
中華そば 虎桜のラーメンは美味しいので、丼専門店の期待が高まる。
※「中華そば 虎桜」の備忘録: ※「中華そば 虎桜」のTwitterアカウント:

店内に入ると、カウンター席とテーブル席があった。
メニューを見ると、限定10食の「海鮮丼」「ソースヒレカツ丼」
「鉄鍋マーボ豆腐」があり、これに小鉢・お新香・みそ汁が付く。

揚げ物が食べたい気分だったので、
ソースヒレカツ丼・4切
を注文。10分程で着丼。


ソースヒレカツに、タルタルソースがかかっている。
ヒレカツを食べてみると、きめ細かいパン粉の衣で、サクッとした口当たり、
厚めに切られたヒレは程よい熱の入り方で柔らかく、食べ応えのあるサイズ。
ソースは思った以上にアッサリとしており、タルタルソースがコッテリ感を出している。
個人的にはもっとソースがコッテリしていた方が良いと思ったが、
ヒレカツの素材自体の味を楽しむなら、これくらいが良い塩梅かもしれない。
4切だとご飯の量が少し足りなかったので、+50円払って大盛にすれば良かった。
ヒレカツとご飯の間に千切りキャベツが敷いてあった。
小鉢は、青菜と油揚げ、貝?の煮浸しと、箸休めで昆布の佃煮。
みそ汁は、豚汁だった。
サクッと食べて、腹六分目程度になった。お会計をして退店。
テイクアウトもやっており、丼については「ヒレカツ丼」のみ出来るそうだ。
今後、メニューが増えてくると思うので、期待したい……。
コメント